Powered By Blogger

2010年12月28日火曜日

☆ …年末… ☆

✿ こんにちは ✿

(*^_^*)

今年最後の挨拶になります☆

振り返れば
今年は
沢山色んな事があったなと思います。

とは言え
パッと出て来ないのが
不二子の頭で
一番に出てくる記憶と言えば
1年通して
県外の現場が多かったなと。

沖縄

高知

大阪

群馬

千葉

東京

埼玉

神奈川

etc…

私自身も
現場に出る機会が多く
勉強する機会が沢山ありました‼

ひよっこの私には
何もかも新鮮な事ばかりでした。

ただ
トイレの時だけが
大変言いづらく
その事ばかりが
現場に行っても気になってしまい
女探偵への道のりは
果てしなく遠いなと…


神様
私も男になりたい‼

そんな話を
友達にしたら
「今からでも遅くない‼」
(=_=)

何で?

まぁ…このGK探偵事務所には
女は居ないと
社長やマネージャには言われてますけど。

話は変わりますが
今年も
沢山の方達にお世話になりました‼

HPで
失礼かと思いますが

感謝の気持ちを込めて
今年最後の挨拶をさせて頂き
そして
〆させて頂きたいと思います。


各支部のGK様

GKに依頼してくださった皆様

GKの会社に携わってくださった皆様

仲間達の皆様

そして家族の皆様


今年も皆様

ありがとうございました❤

ではまた来年よろしくお願い致します‼












2010年12月21日火曜日

☆ …願い事… ☆

☆こんにちは☆

(*^_^*)

今日は曇り空のせいか
いつもより
寒く感じます‼

先日
「しし座流星群」が見えたはずなのですが
私は目を閉じていたため
見えませんでした(>_<)

正確に言うと
気持ち良く眠りにおちていた。
が、一番適する表現かと…

流星群とは大量に空から舞い散る
流れ星だと私は思うのですが
たぶんこんな時じゃないと
願い事は唱えられないかと
私は思うのです。
皆様は
流れ星をみて
願い事を
唱えた事がありますか?

私は流れ星を見ただけで
興奮してしまい
願い事どころではない状態です(笑)

夜空に☆星☆とゆうイメージが強いですが
意識してないから
(と、ゆうか肉眼で見えないから)
気付かないでしょうけど
昼間も星自体は輝いてます‼

先程ヘタっピな星の絵を描いていたのですが
私にはなんだか
星が人に見えてきてしまい
よく考えると
人間も星と似ているなぁと
感じてしまいました。


色んな色があり
色んな大きさがあり
輝き続けている人もいれば
おちてしまう人もいて
昼と夜と見える輝きが違う人も…

グループを組んでいる人もいれば
単体で行動する人も…

でも
みんな広い中で
各々の輝きをはなっているんだなぁって‼

…なんだか
なんだか…
…なんだか

私…
暇人だな…(=_=)

こんな事考えていないで
もっと会社の為になるアイデアを
浮かべている方が
いいんでないかと…

と、ゆう事で
今からマネージャーと談話してみます☆

See  you‼







2010年12月14日火曜日

☆ …疑心暗鬼…  探偵ミニファイル☆

☆ …こんにちは… ☆
(*^_^*)

今回は日本語で挨拶しようと思います‼

今日は以前あった
依頼の話の一部をUPしていきたいと思います‼

「疑心暗鬼」とゆう言葉がありますが
まさしく
その言葉がピッタリな
(と、言ったら大変失礼ですが)
仕事でもありました。

もう何年も続いてた仕事でしたが
きっかけは
旦那様が単身赴任をしたのが
始まりでした。

初めはその赴任先地で探偵に依頼をしたが
写真を撮るときに細工をされ
道を聞くふりして近づいてきたところを
パシャリ‼
(ベタな話ではありますが、実話です。)

後日、社長達が調べたところ
分かった話ですが
その女性はその探偵の知り合いだったそうです。

「おぉ恐い。」
これが私の第一声でありました‼

お金欲しさに嘘をついて
他人の人生狂わした罪は計り知れないと思います。

それからその旦那は奥様に
無き罪のせいで何年も疑いをかけられたままです。
社長も旦那様の潔白を証明しましたが…
(=_=)

浮気の「う」の字も出て来る暇が
なさそうな旦那様でありました。

仕事・仕事・仕事
そんなイメージでした。
あくまでも個人的なイメージなので
あしからず。

1度疑ってしまうと
真実が見えなくなったり
相手を信じたくても
少しの事で
疑心暗鬼を生じてしまう。
つまらない人生を
送ってしまう事になってしまいます‼

またまた個人的な意見を
言わせていただきますが、
旦那様にも
少なからず原因はあったと思います。
愛情表現があまり上手ではなかったとか

もしくは

本当に家から気持ちだけは
離れていたのかもしれない…
嫌いとか好きとか
そーゆうのは関係なしに…

人間模様は複雑です。


ちなみに不二子は
自由な1人の時間がないと
窒息してしまうので
出来れば
彼氏や旦那様は
干渉しなくて程々に放置してくれる方が
適しているかと…

って、ここで婚活かよっ‼
(=_=)

まだまだ
仕事が第一です‼

そんなわけで

See  you‼








2010年12月10日金曜日

☆ …祈りたい気持ち… ☆

✿ Bonjour ✿

ボンジュール‼

今日は
フランス語で
挨拶させて頂きます‼

私事でございますが
将来海外に一人旅をしてみたいなと
思っていまして
どうしても
フランスにいってみたいと思っております。

現在、世界遺産最保持国は
イタリアに
なっておりますが
どうしても
フランスの世界遺産がみたく
私の夢の一部になっております☆

前にその話を
GKファミリーの一員に話したところ
「モン・サン=ミッシェル」
を、勧められました。
調べてみたら
すごく魅力のある場所で
日本にもゆかりの地があるとゆうことで
是が非でも行ってみたいです‼

「モン・サン=ミッシェル」は
満潮の時には
海に囲まれており
干潮の時に道が出来る
教会の島と言われております。
そこに行くまでの道は
巡礼の道と言われてるみたいです。



教会と言えば
そろそろクリスマスが近づいてきてますね。




幼い頃は
本当にサンタクロースがいるものだと
信じていました‼
が、いざサンタの格好をした人が
目の前に現れると
怖くて怒り泣きしていたおぼえがあります(笑)

信じていたけど
実際現実を目の当たりにすると
目をそむけたくなる…

大人になっても
変わらない自分がいます。

現実を
受けいれられない
受け止めたくない

鏡に映った自分が…(笑)

でもシッカリ
受け止められれば
前に道は開けるかと
(*^_^*)

都合の悪い事から
未だに逃げている
私にガッカリです(=_=)

頑張れ‼
………わたし。

では、また来週☆






2010年11月30日火曜日

☆ …残りわずか… ☆


✿안녕하십니까?✿

今回はハングル語で
挨拶です‼
アンニョンハシムニッカ?

丁寧な言い方で「こんにちは」
だそうです‼

朝・昼・晩
と、使えるらしです
(*^_^*)

先日、某番組で
女優さんが
韓国を紹介していたのですが
ここでも「先入観」はよくないなぁと
つくづく思いました‼

それは
漢方についてでした。
私が知っている漢方は
苦くて飲みづらい
イメージしかなくて
病院でもらっても
大抵使い切らなくて残ってしまう
そんな飲み物でした。

ところが
その番組を見ていると
フルーティーな味がして
おいしいとその女優さんもスタッフも
飲んでいました。

エッ‼漢方が?
と私の中ではもうビックリでした。

漢方とゆうと
中国ってイメージが
強かったのですが
韓国も至る所に
漢方が売っていて種類も豊富で
食に関しては
日本よりも遥かにすごいらしく
健康の為にも
一度は
足を運んでみたい国だなと思いました。

「先入観」
危険な因子はこの先
意識して取り払わなければいけないので
注意して行動していきたいと思います‼
皆さんも
「先入観」で
人や物事を判断してはいないでしょうか?

「また」

「もしかしたら」は、

この探偵の世界では
頭の隅に置いとくだけで
決して
最初に浮かべてはいけない言葉なんだなぁ…
と、直で

見て

聞いて

追いかけて

そして

隠れて
(*^_^*)

行き詰った時に
初めて
もしかしたらって
想像してもいいのかなと…。

まっ…
私の頭の中は
いつでも妄想だらけですけど。
(通称:不二子ワールド)

自分の視野を広げる為にも
先入観はなくすよう
心掛けたいものですね‼

出来ないと思っている事が
出来るようになってるかも知れない。

未知の世界が
未知でなくなるかもしれない。

貴方のパートナーも
貴方が思っている以上に
大切に思っているかもしれない。
先入観の前に
信じる力が必要な人が多いかも…
(>_<)

今日もワタクシの
独り言で
〆させていただきますね✿

See  you‼






2010年11月22日月曜日

☆ … The world … ☆


✿Hello‼ Everybody


突然ですが
世界各国の挨拶で
ブログをUpしていきたいと思います‼

今回はEnglishで
挨拶してみました☆

先日
ブログの統計をみて
日本だけではなく
世界各国から
見ていただいてる事を知り
挨拶だけでも
自分が住んでる所の言葉が使われてたら
HAPPYな
気分になれるのじゃないかと…
(*^_^*)

友達や知りあいが
海外に住んでいますが
やはり母国の言葉を聞くと和む
とゆう事で
もしこのブログを見ている人の中に
外国の方がいらしたら
是非和んでください

…って、このブログを見ている人は
悩みがあって飛んできている人が多いと思いますが(汗)

話は変わりますが
日々段々と寒くなり
そんな季節は熱燗が恋しくなる
私でございますが
皆様は何が恋しくなりますか?

炬燵

布団

ヒーター


家族

恋人

人肌…


人それぞれ恋しくなるものが違うと思いますが
くれぐれもインフルエンザの菌には
好かれないように
手指の消毒とうがいをするよう
心掛けてくださいね‼

では明日お休みの方は
ごゆるりと…

お仕事の方は
気張ってくださいませ‼

See  you 








2010年11月12日金曜日

☆ …勤労感謝の日… ☆

こんにちは
(*^_^*)

挨拶の声がデカイって
とても気持ちいいですよね☆

この頃
ふと気付いたのですが
自宅で挨拶するよりも
会社で挨拶する声の方がデカイ気がします‼

会社と言えば
11月23日は勤労感謝の日ですが
皆さんは誰に感謝しますか?

不二子は
父、母、会社に感謝です‼

旦那様にも感謝❤
と、言いたいところですが
残念ながら不在です
(=_=)


働く人

働かない人

働けない人

働きたい人

世の中には色んな人がいますが

皆さんに
ねぎらいの言葉とエールを‼


「お疲れ様です‼」


「まだまだこれからだ‼」


「頑張れ」とゆう言葉はかけません‼
皆さん頑張って生きていますから☆
(*^_^*)


それでは
今年も後2カ月きりましたが
有意義に過ごしてくださいませ‼

See  you‼