Powered By Blogger

2012年12月27日木曜日

2012年




毎日寒い日が続いております❄・・・

クリスマスもあっという間に過ぎ去り

街はお正月モード一色になりました・・

いよいよカウントダウンが始まります。

ふと振り返ると

走馬灯のように一年の思い出が

頭を駆け巡ります・・・・

さて、今年も日本の景気動向も悪く

どの業界においても

苦しい一年だったと思います。

そのような中、2012年・・

GK探偵事務所創立10周年という

大きな節目を迎えることができました。

お世話になった皆さまに改めて感謝いたします。

来年もみなさまに満足していただけるサービスを中心に

邁進していけるよう努力したいと思っております。・・・

そして・・・

いつもブログをご覧頂いてありがとうございました。

来年も引き続き身近な話題を

掲載しますのでよろしくお願いします。

それでは・・

皆さまよいお年をお迎えください・・・(^.^)/~~~

2012年12月20日木曜日

家族の絆

いよいよ年の瀬です…つい先日

GK探偵事務所恒例スタッフミーティングの際のお話です。

11月に誕生日を迎えられた駒木社長からこんなお話を聞きました。


誕生日とは本人が祝ってもらえる日??


多分ほとんどの方がそう思って誕生日を過ごされている事と思います。

確かに皆に祝ってもらえると、とても嬉しいです・・

しかし・・この日は自分を生んでくれた両親、御先祖様に感謝する日

感謝の気持ちを伝える日でもあるそうです。


思いおこせば日頃、感謝の気持ちを伝える事って

照れくさいしなかなかうまくできないですよね。


でもこんな誕生日の過ごし方を

するのも素敵だと思います。


人生の節目、年の節目

照れくさいですけど真心のこもった言葉を伝え

家族との絆を大切に過ごし

新年を迎えてはいかがでしょうか・・・(*^_^*)


さて…2012年も色々な出来事がありました

調査等で御協力いただきましたこと

お世話になりました多くの皆様に感謝すると共に

今後共、お役にたてるよう

日々全力で頑張って参ります。


2013年も皆様にとって充実した一年が送れますよう

スタッフ一同、祈っております。


それでは・・・よいお年をお迎えください。・・・・



✿SEE   YOU✿

2012年12月5日水曜日

12月


✿こんにちは✿

クリスマスイルミネーションが
あちらこちら見られるようになり、
初雪も観測され厳しい寒さが続いています☆彡
師走に入り毎日が慌ただしく過ぎていきます。

そう・・

12月になるとまた一年が
あっという間に終わってしまう焦りが・・・
しかも年末になるとより
時間のスピードが増してきます(+o+)

この時期になると、
自分の反省すべきこと、
やり残してた事が沢山ある事に気付きます。
あれもこれもやるべきことは沢山ある。

できなかった訳ではないが・・・
明日やればいいと思うと出来ないまま
一年が終わってしまうこと。

ついつい言い訳だけで終わってしまうことも(-_-)反省…
やらないより、少しずつでもやることが大事・・・
自分の吐く言葉には言霊と言って言葉の霊があるそうです。

辛い、疲れた、つまらない、ついてない
の4つの言葉を言わない方が人生が開けるそうです。
辛くない仕事は存在しないと思った方がいい・・・

まずは自分自身から逃げないように
しっかり心構えを持って日々過ごせるよう
心がけたいものです。

有言実行できればすべてに良い事連鎖され、
気持ち向上へも繋がるのではないでしょうか・・(^.^)
今年も残すところ1ヶ月を切りました。

2012年残された一日一日を
やり残すことがないよう
大事に過ごしてゆきたいと思う今日この頃です(*^^)v


大掃除も早め早めに・・
さぁ!気合を入れるぞォ(^^)v

それではまた(^v^)

2012年11月26日月曜日

冬到来

✿こんにちは✿


秋も深まりいよいよ冬の足音が聞こえてきました。
最近の美魔女ブームに続き新世代シニアが注目されつつあります。
ご存知でしたか?・・・
スポーツなど多趣味、スマホOK,デジタル機器を
使いこなし健康に自信のある50代60代を
新世代シニアと呼ぶそうです。

また50代~60代の4人に1人がアクティブな
ライフスタイルを楽しみ
ウォーキングなど4つ以上のスポーツに親しみ
食生活では野菜を多く摂取し
健康的な生活を送っているそうです。

ちょっと前までは50代なんて人生半ば過ぎ・・
あの頃は若かった・・・
などなど思い出に浸るのはもう時代遅れ?・・

何んともすごい時代がきました!(^^)!
ぜひともセカンドライフを楽しむ
シニア達を応援したいとともに
これからの未来を背負う若い世代達へ
みなぎる元気のパワーを伝授していただきたいと思います。

寒くなってまいりましたので防寒対策をしっかりして

風邪をひかないよう気を付けましょう!!

それではまた(^.^)/~~~


✿SEE  YOU  ✿

2012年11月5日月曜日

11月

✿こんにちは✿

街路樹が色付いて街に彩りを添えています
朝晩めっきり寒くなりました❄

最近「ホスピタリティ」と言う言葉を
一度は耳にしたことがありませんか・・・
この言葉の意味を簡単に言えば
「お客さまに対してのサービス精神」
毎日の生活や仕事をしていくなかでとても重要な事です。

実はつい先日の事です・・
お取引いただいておりますF社様(実名をかけないのが残念です・・・)の
ホスピタリティの高さには感銘を受けました

そんな出来事があり
この言葉について、ちょっと調べてみました。
少しですが紹介したいと思います。

・・・「ホスピタリティ」に重視されるのは
人間性や信条、個性、感性などであり
それは、奉仕の精神です。
お互いを思いやり、心を込めて手厚くもてなすこと。
またサービス、ホスピタリティ共に相手の事を
考えて行ってきた事が最後には自分に返ってくる
即ち相手の立場に立ち相手を「もてなす」ことは
自分自身に喜びや感動となって返ってきます。
サービス、ホスピタリティ、この二つが
良い循環を生んで企業や人の成長に繋がっていくそうです。

人との繋がりは生きてゆく中でとても大切な事・・・
また、一人一人が身につければ
ほんの少しだけでも世の中が過ごしやすくなるのではないでしょうか・・・

勿論それは・・・探偵業にも通ずるものでもあります
今、一人で悩んでたりしてませんか…?
もし何かでお困りの際はGK探偵事務所にご相談下さい。

スタッフ一同、常に誠意を持って対応しております。

それではまた、次回もよろしくおねがいします(^v^)

✿SEE   YOU✿

2012年10月15日月曜日

10月

✿こんにちは✿
だんだんと秋めいてきました。
先日、新米を食べました(^u^)
白くて、もちもち感がありピカピカと輝いていて○o。
とてもおいしかったです。
私達日本人には昔から主食としてお米は
切っても切れない関係です。
そういえば・・・
小さい頃お弁当と言えば「おにぎり」が定番でした。
運動会、遠足などには母や祖母に
よくおにぎりを握ってもらったものです。
遠い昔の思い出には
おにぎりの登場する様々な
懐かしい場面が沢山あります。
また、面白いもので作る人によって
具の入れ方、形や海苔のつけ方もそれぞれ個性が出ます。
作る人それぞれの感性がいっぱい詰まっているのでしょうか?
・・・そう考えるとただのおにぎりが奥深いものに感じてきます。
今、自分が作る側になって気付いたのですが
自分で作るより作ってもらったおにぎりが美味しく感じることです。
以前にこんな話を聞いたことがあります。
おにぎりは握る人が愛情込めて作ると愛情分
美味しくなるそうですよ(^v^)
毎日作るのはちょっと大変ですが
家族で行楽に行く際は
たっぷりの愛情こもったおにぎりを作ってみてはいかがでしょうか…
朝晩がだいぶ冷え込んできました。
くれぐれも体調管理にはお気を付け下さい。
それでは次回も宜しくお願いします。
✿SEE  YOU✿

2012年10月2日火曜日

行方不明者発見のご報告


ご協力ありがとうございました。